Loading

大好評のYenta性格特性診断で、会社やグループ単位で結果を共有できるグループビュー機能をリリースしました!

2021-07-07

特性診断の結果を会社・グループ単位で共有できるグループビュー機能

第一弾リリースが大好評で、既に2万5千人以上の方に診断を受けていただいている「Yenta性格特性診断」に、会社やグループ・コミュニティのメンバーだけの結果をまとめて共有し合えるグループビュー機能(※PCからの閲覧推奨)をリリースしました。

■ 性格タイプが一覧で見れるリストビュー

会社、グループ単位での結果閲覧画面

会社のメンバーでYenta特性診断を診断してその結果を共有したい、もしくは会社内の小さなチームやグループ、社外も含めたコミュニティメンバーで共有して、相互理解や交流のきっかけにしていただくことで、微力ながら組織やチームの関係性の向上や、自己認知・他己認知を高めていくことを促進していければと思っております。

■ グループメンバーの位置が把握できるマップビュー

16種類の性格タイプだけではなく、誰がどれくらい度合いが強いのか?誰と誰が近いのかまで視覚的に確認できるマップビューも開発してみたので、会社、グループのメンバーの関係性や特性を見て有効活用していただければ幸いです。
マップビュー

会社単位で診断結果を共有する方法

会社の登録方法

会社のグループを作成して、法人メールアドレスを保有しているメンバーがそのグループに所属させることで会社単位でどのタイプがどれくらいいるのか?誰がどのタイプなのかを共有・閲覧することができるようになりました。

チームメンバーの特性診断結果を共有してチームメンバーの相互理解や、チームビルディングなどに活用していただくことをイメージして開発した機能になりますので、気軽にお試しいただければ幸いです。

コミュニティ他、任意のグループ単位で気軽に診断結果を共有する

グループの登録方法

任意のコミュニティやグループを作成して、発行された個別URLを知っている人がグループに入り、グループ内で診断結果を共有することができるようになります。

例えば、「歴代Yentaエヴァンジェリスト」というグループを作って、Yentaのエヴァンジェリストの皆さんのタイプや特性、性格を共有、比較、分析することができるようになります。

Yenta特性診断を組織やグループで活用いただく参考例

【例1】Yenta特性診断を利用したワークショップを実施してみる

Yentaを運営するアトラエでも、この特性診断の結果を使って、全社でグループワークを行い、自己認知や相互理解を深めることに繋げる取り組みをしてみたので、参考にしてみてください。

資料をダウンロード

【例2】16タイプそれぞれの特徴、関係性を理解して、様々なタイプと対話してみる

自分のタイプの理解と、相手のタイプと相性や関係性の特徴を理解した上で、対話をしてみることで、今まで当たり前だと思っていたことが、相手の当たり前ではないことなどを理解、体感することができて、今後のMTG、ディスカッションの進め方、チームを作る時の視点などに活かしていくことができるはずです。

グループビューを体験したい方はこちらから

Yenta特性診断グループビューを使ってみる(※PCからの閲覧推奨)